はじめに | |
第1章 原価革新へのチャレンジ | |
-原価低減活動から原価革新活動へ- |
|
・ 原価低減から原価革新への条件 | |
・ 2つの原価管理をつなげる | |
・ 原価管理から原価革新システムへ作り替える | |
第2章 究極の原価=理想原価を求める | |
-理想目標原価と理想標準原価- | |
・ 理想原価とは何か | |
・ 理想材料費と低減余地を追求する | |
・ 理想直接労務費と低減余地を追及する | |
・ 理想製造経費と低減余地を追及する | |
・ 理想間接部門費と低減余地を追及する | |
・ コストダウン余地分析始まる | |
第3章 技術段階の理想原価を追求する分析技術 | |
-最短期間で最大効果を上げる改善対象の絞込み- | |
・ 改善対象製品とモジュールを絞り込む |
|
・ 対象製品の原価特性を知る | |
・ 理想目標材料費を追求する | |
・ 理想目標加工費を追求する | |
・ 改善方向を検討する | |
第4章 製造段階の理想原価を追求する分析技術 | |
-日常の物量管理をコストにつなげる重点指向のシステム作り- | |
・ 部門別の機能と現状の実力値を知る | |
・ 理想標準材料費を追求する | |
・ 理想標準労務費を追求する | |
・ 理想標準経費を追求する | |
・ 誰が、何をすれば、どれくらいコストが下がるかを知る | |
第5章 全社30%のコストダウン計画 | |
-積み上げより理想原価から描くコストダウン計画- | |
・ 現状の実力値である成行予算を作る | |
・ 理想と現実のギャップを埋めるコストダウン3年計画 | |
・ 部門別・月別予算に展開する | |
第6章 原価革新の実践活動ケーススタディ | |
-運動展開からシステム展開へ- | |
・ 全社3年で30%のコストダウン展開事例 | |
・ 技術段階の原価革新事例 | |
・ 製造段階の原価革新事例 | |
・ 原価革新成功のための実践条件 | |